メルカリ物販

メルカリ物販スクール費用の相場は?怪しい?

メルカリ物販スクールに興味があるけれど、聞いた費用が高額だった…

入ってみたいけれど、相場はどのくらい?と気になっている方へ。

実際にメルカリ物販スクールをいくつか検討した筆者が、結論からお伝えします。

多くのスクールで、半年間で50万の費用提示をされることがほとんどでした。

この記事では、高額な費用を要求してくるメルカリ物販スクールは怪しいのか、費用や概要などもご紹介しています。

ご興味のある方は、続きをどうぞ!

メルカリ物販に興味があるなら↓

メルカリ物販スクール費用の相場は?

メジャーで手軽な副業として取り上げられるメルカリ物販。

メルカリ物販を教えてくれるスクールは多数あり、筆者も3つ程話を聞いてみたところ…

メルカリ物販スクール費用の相場は、半年間で50万、1年間で100万でした。

マニュアルや会員価格での外注先の利用、業者の紹介や特殊な仕入れルートの提供など、各スクールによって内容に差はあります。

しかし、オンラインで専用の部屋を作り、講師とのグループを作って独り立ちまで個別サポート、というのは高額なスクールではデフォルトのようです。

期間終了後は卒業となりサポートが終了するか、月額で続けられるかのどちらかでした。

メルカリ物販スクール費用は高い?安い?

メルカリ物販スクールの費用は、半年間で50万円。

この費用が高いか安いかその人の価値観によりますし、サービスの提供内容によっても異なります。

半年後に月100万円稼げるようになっていれば、初期投資としては安いものだったと言えるでしょう。

しかし、物販はあくまで自費で商品を仕入れるところから始まります。

一般的には薄利多売な上に、多くの在庫を抱えるリスクも考慮しなければなりません。

それでもやってみたい!という場合は、入会前にスクール側に疑問を解消してもらってくださいね。

スクールに所属している方にお話しをうかがうのもおすすめです。

筆者は50万~100万をつぎ込んで在庫を抱えるリスクを考えると、前向きに検討することはできず…

確実にこれなら儲かりそう(言い方)と感じた、もう少し安価な物販スクールに入会しました。

メルカリ物販スクールは怪しいのか

高額な金銭を要求してくるメルカリ物販スクールは、怪しいのではないか?

まず多くの方が抱く疑念ですが…

どのスクールも、怪しい・怪しくない、とは言い切れないのが現状です。

情報化社会の現在では、少しでもおかしなことがあればSNSで拡散されますので、あまりに内容が酷いようであれば、それなりの口コミが出てくるでしょう。

しかし、結局はビジネス。

スクールに入った結果、稼げなくても自分の責任であることは、スクール側からも口を酸っぱくして言われているはず。

もし稼げなくても、よほど強い恨みを持っていなければ、悪い口コミを書く人は少ないのではないでしょうか。

(逆に自分が誹謗中傷で訴えられるリスクもありますからね)

ちょっと怪しいメルカリ物販スクールの例

筆者が話を聞いた中に、専用サイトなどはなく、LINEやSNS上ですべてが完結するスクールがありました。

正直、このようなスクールは怪しいと考えて良いでしょう。

LINEやSNSがブロックされれば、何も訴える手段はありません。

お金だけ払ってサービスが提供されないリスクもありますので、気を付けてくださいね。

-メルカリ物販