結論から申し上げますと、パソコン転売は儲かります!
この記事では、パソコン転売のやり方や注意点、筆者が所属しているスクールについても紹介しています。
パソコン転売で副収入をゲットしたいあなたは、続きをどうぞ!
\4/27(土)まで限定募集中/
副業の一つとしてパソコン転売をやってみた結果…
普通に儲かりました!
ほぼ初月から5万円程度の収益が発生。
実践から半年経つ頃には、単月の純利益17万円を達成しました。
月5万円程度の副収入を得たいなら、作業は1日30分程度でOKです。
そんなパソコン転売のやり方を簡単にご説明しますね。
パソコン転売のやり方は、とってもシンプルです。
中古のパソコンを仕入れ、相場価格で売る。
これだけで利益がとれてしまいます。
パソコンを仕入れ、簡単な検品をしてセットアップ、ウェットティッシュなどで簡易クリーニング。
後はメルカリに出品して、売れたら梱包・発送するだけです。
\4/27(土)まで期間限定公開中/
簡単に実践できるパソコン転売ですが、もちろん注意点もあります。
それは、不良品を仕入れないこと。
安いからとジャンク品や保証のないパソコンに手を出すと、結果的に赤字を抱えることになります。
ジャンク品でも売れないことはないのですが、利益をとるのは難しくなってしまいます。
筆者は物販に関しては全く知識がなかったため、パソコン転売を専門にしている「GBA(Gadgets Business Academy)」というスクールに入りました。
GBAで用意されている環境は、ざっくりこんな感じです。
マニュアルはすべて短い動画にまとめられているので、家事の合間や移動時間にインプットすることが可能です。
(正直あまり画面を見なくても、耳だけでOK)
メンバー専用のSNSには仕入れやセットアップ、発送などに関する掲示板があり、講師やメンバーへの質問が自由にできます。
過去の質問も閲覧できるので、何か問題が発生しても、検索したり質問したりすれば解決に至ることが多いのが利点。
また、毎月勉強会や交流会が開催されるので、直接講師の方や先輩方の貴重なお話を聞くことができますし、直接質問することも可能です。
最新情報は都度共有されるので、業界の動向から取り残されることはありません。
パソコン転売に影響が出そうな情報が入ると、メールや臨時の勉強会、追加動画で対策がシェアされます。
筆者同様に物販の経験がない方、一人では続けられない、何をしたら良いのかわからない方には最適な環境です。
筆者は2023年5月からパソコン転売を始め、ほぼ作業をしていない月でも3万円、1日30分程度の作業時間が確保できれば月5万円の利益を得ることができました。
パソコン転売は儲からないと言っている方もいらっしゃいますが、やり方をご存知ない可能性が高そうです。
正しいやり方で実践するのであれば、先駆者に教わるのが一番。
パソコン転売は行程も少なく場所もとりません。
何より物販ビジネスの中では圧倒的に利益率が高いので、他の副業がうまくいかなかった人にもおすすめです。
興味がある方は、一緒にGBAでパソコン転売をやってみませんか?
スクールの申し込みチャンスは年に2回だけなので、タイミングを逃さないようにこちらのページを更新してお知らせしますね!
…とはいえ、スクールはそれなりに高額な費用がかかりますし、入ってから後悔したくないですよね。
そんなあなたには、まず教材だけ購入し、一人でやってみる道も用意されています。
パソコン転売スクール「GBA」の講師が作成した、日本で唯一のパソコン転売の教科書です。
教材はすべてPDFになっているので、隙間時間にインプットできてとっても便利!
スクールにはPDF教材がないので、教材としては個人的にはこちらが好みです。
スクールとの違いはサポートがあるか否かなので、教材だけで十分な方も多いですよ。
まずは始めてみたい、興味がある、一人でもやれる方はページだけでもチェックしてみてくださいね。
\隙間時間でインプットできちゃう/
自分にもできるかな?と不安な方は、筆者にお気軽にご相談ください。
SNSからでも、当ブログのお問い合わせフォームからでも、ご質問を受け付けております。
また、
また、筆者は無料メルマガでパソコン転売の実践状況を赤裸々にお伝えしています。
スクールや教材はちょっと…だけど、実践方法や実際の収益を見てみたい!というあなたは、よろしければメルマガに登録してみてくださいね。
どれくらいの収益が出るのか、実際に何をしたら良いのか、クレームやトラブルに繋がらないのか…。
実際に、リアルタイムの情報をお伝えしています。
特に、これまで副業で中々芽が出なかった方、物販の薄利多売にうんざりしている方は、一見の価値があると思いますよ。
ご登録はページ下部のフォームからどうぞ!
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
コメントフォーム